Quantcast
Channel: しむじ○のひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

あまいもん2

$
0
0
今日は二子玉川の帰りに「はらドーナッツ」でドーナツを買って帰りました。最近は開店当初のように行列ができることもなく、待ち無しで買えます


IMG_0529a.jpg

できたてを買って帰れるので、二子玉川の土産(おやつ用)ははらドーナッツが定番になっています。看板のはらドーナッツ(オカラと豆乳をタップリ使用したヘルシードーナッツ)以外は初めて見るものばかりだったのですが、おそらく新作なのでしょう。カカオ、パイナップル、とうもろこし、どれも美味しかったです。とうもろこしはきざんだ実が入っていました。


IMG_0513a.jpg

一方、上はお馴染みのクリスピー・クリーム・ドーナツです。名古屋タカシマヤ店の開店の際には4時間待ちだったそうですが(fanta diary: 2010-03-21)、さすがに川崎店で4時間待ちは無かったかと思います。名古屋の人々は初物が好きなんでしょうかね~。新幹線で横浜・川崎に来て買った方が早かったかも。

ちょうど空いていたこともあり、スージーさんの三線教室の後に、背中に三線ケースを背負ったままほぼ待ち無しでテイクアウトして帰りました。すぐ食べる分ということ、それからとても甘いので数をセーブして、ミルキーなピュア・バナナ、定番のくるみが載ったキャラメル・ウォールナッツ、それ以外はシンプルなものにしてみました。

IMG_0520a.jpg

これは見ての通りドーナツではありませんが、甘いものつながりということで今朝食べたとうもろこしです。茨城の方からの頂き物なのですが、新鮮なのでさっと茹でて食べられます。実は柔らかく、とても甘いです。季節の味覚は良いですね~♪

記事: あまいもん
http://ytoshima.blog.so-net.ne.jp/2010-03-12

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles