Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

スターバックスでタンブラーを買うと

以前の記事「スターバックス One More Coffee」に続き、最近良く利用しているスタバのお話です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
SN3I0345a.jpg


先日仕事場のスターバックスでタンブラーを買いまいした。デスクでティーバッグのお茶を飲む用途で、湯のみより一回り大きいタンブラーが欲しいなぁと思って店頭で見ていたのですが、すすっと近寄って来たお店の方の「一杯目なんでも無料になりますよ~(^^)/」というささやきにつられて思わず買ってしまいました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
SN3I0344a.jpg


タンブラーはトールもグランデサイズもほとんど値段が一緒だったので、470ml入るグランデサイズのロゴタンブラーにしました。レシートに「コミューターマグクーポン」とありますが、これが一杯目無料券です。何でも無料ならということで良く飲んでいるダブルトールモカを頼んだところ、「グランデでも良いですよ。」とのことだったので、サイズをグランデにしてショットもダブルからトリプルにしました。

という訳でめでたく豪勢な一杯目無料となりましたが、後でタンブラーを持参してドリンクを買うと都度20円引きになるそうです。エコですね~(^^

Image may be NSFW.
Clik here to view.
SN3I0347a.jpg


説明書によると炭酸飲料を入れてはいけないのと、91度以上はだめなようです。いつも沸騰しているお湯でお茶を入れているので気をつけることにします。蓋の方が高温に耐えるというのはちょっと不可解ですが...。

一杯目を楽しみながらぼんやりと考えてみると、実はこのサービスは良く考えられているなぁと思いました。タンブラーを持っているとスタバに行くようになるし(固定客の確保)、大きなタンブラーを持参すると大きなサイズのドリンクを頼んでしまうこともあるだろうし(顧客単価の拡大)、スタバはエコですよ~というのも企業イメージ作りの一環(プランディング)なのでしょうね。色々と勉強になります(^^


Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles